未分類

第1回体験入学 中国料理

投稿日:

7月15日(土)今年度初めての体験入学を開催いたしました。三連休の初日、とても暑い中ご参加頂きありがとうございました♪

第1回は、リゾートトラスト株式会社の米川料理長に来ていただき、夏らしく南国の中国料理(広東料理)の調理実習を行なってもらいました。

○魚介のパイナップル炒飯

○トマトと卵のスープ

○パインシェイク

中国はとても大きな国で、北方、内陸、海岸、そして南方とで、使う食材はもちろんのこと調味料や調理法もかなり違います。広東料理はどちらかというと東南アジアやヨーロッパの雰囲気がします。

8月24日には、内陸の四川料理が専門の、都ホテル岐阜長良川 多田料理長が体験入学を担当してくださいます。

 

そしてその前に8月5日には、現在建て替え中のホテル名古屋キャッスル鈴木総料理長の体験入学がありますので、ぜひいらしてください。

この日はイタリア料理、ジャガイモのニョッキがメインとなります♪とても繊細な西洋料理ですので、お楽しみに!

執筆者:

関連記事

企業様コラボ実習 第2弾 イサン(株)様

2月6日(木)、2年生の授業にイサン株式会社様が来てくださりました。 普段の授業では触ることのできない、カニを捌くことができました! 小笠原料理長が捌くところを拝見すると、ものすごく簡単に見えましたが …

第5回体験入学 西洋料理

11月6日、第5回体験入学を開催しました。ホテルナゴヤキャッスル鈴木総料理長が来てくださり、手打ちパスタ ニョッキを作りました♪ 現在、ホテルナゴヤキャッスルは建替工事に入り、名古屋観光ホテルにて料理 …

世界の料理人プロジェクト 第1弾

9月30日、イタリア人シェフ SACCHI MAURO さんに来ていただき、2・3年生を対象に調理実習を行っていただきました!本場イタリアの料理と食文化を学ぶことができました。

第2回体験入学 西洋料理

本日、第二回の体験入学を開催しました。今日は、エスパシオエンタープライズ(株)総料理長、鈴木 雅彦先生が、大変お忙しい中来て下さいました。名古屋観光ホテル、エスパシオナゴヤキャッスル(2025年オープ …

球技大会 バスケットボール

10月18日(金)、中村スポーツセンターにおいて球技大会を開催しました! 熱戦の末、男子は3年生のチーム、女子は1年生のチームが優勝しました。みんなよく頑張りました。