未分類

第7回体験入学 日本料理

投稿日:

 

11月11日(土)第7回体験入学を開催いたしました!

今回はご自分で日本料理店を経営されている平松先生が、「華やか*ちらし寿司」を教えてくださいました。

 

面白いお話を交えて、高校生たちに上手にお手伝いさせてくれました。

 

2年生にもなると、錦糸卵もお手の物ですね。

今回もたくさんのご参加、本当にありがとうございました。

 

中学生の皆さんは、あと少しで進路を決めなければなりませんね。

ぜひとも、自分の目で見て、体験して、悔いのないように、これから過ごす3年間を自分で決定してください。

 

次の体験入学は11月25日 製菓ですが、定員一杯となってしまいましたので、これからお申し込みをお考えの皆様は12月9日 日本料理にお申し込みください。

 

 

執筆者:

関連記事

no image

12月5日体験入学、満員になりました!

12月5日の体験入学、たくさんのお申し込みありがとうございます。 定員に達しましたので、これから申し込みをお考え頂く方は、ぜひ第8回体験入学12月12日にお申し込み下さい。

第8回体験入学 製菓実習

11月25日(土)第8回の体験入学を開催致しました!今回はクリスマスに向けて製菓実習『ガトーショコラ』を作りました。 今回は常勤の小林が担当させて頂きました。実は私、甘いものはあまり好きではないのです …

保護者招待会

11月12日、26日の二回に分けて、2年生が保護者を招いてランチコースを食べていただく保護者招待会を実施しました。これは4月から総合調理実習として、大量調理とレストランサービスを学んできた成果を、保護 …

保護者招待会

2年生が、総合調理実習の授業の一環として、10月27日と11月17日の二日間に分けて保護者招待会を開催いたしました。 この日のために、4月から話し合いと試作を重ね、調理とサービスの両方を保護者の皆様に …

お弁当の日、コンテスト

本日、1年生が「お弁当の日、コンテスト」を行いました。 レシピも提出して、自分で手作りのお弁当を展示して競いました! みんなそれぞれ、とても手が込んでいて素晴らしいです。 お母さん、いつもありがとう!